良性発作性頭位めまい
2014.03.17
ある日仕事が終わる頃、突然眼前の景色がまわりはじめ、
立っていられなくなってしまった。
けれども、吐き気や耳鳴りはなく目を閉じていれば落ち着いた。
このような症状を良性発作性頭位めまいという。
原因は週末まで睡眠不足のまま休みなく勤務しためだった。
めまいを生じる疾患は多い。
メニエール病、突発性難聴などの耳鼻科疾患、起立性低血圧症などの内科疾患、
糖尿病や脂質異常症などの生活習慣病、そして内服薬などがあげられる。
しかし、良性発作性頭位めまいは平衡感覚を制御する三半規管のなかに耳石が
迷い込んでおきるので、耳鳴りや嘔吐など他の症状は生じない。
多くの場合安静にして居れば自然に解消する。
ビジネスパーソンは年度末の時期は睡眠不足や疲労をおして仕事をせざるを得ない
場面が多いようだ。めまいに襲われることもあるかも知れない。
万が一起きてしまった場合は、ゆっくりとすわれる場所へ移動し、
目を閉じて安静にして欲しい。
関連記事
カテゴリ: 内科